けいばつ

刑罰

noun

punishment for a crime

例文

法律に違反した場合、刑罰が科せられることがあります。
ほうりつにいはんしたばあい、けいばつがかせられることがあります。

If you break the law, you may be punished.

その犯罪に対する刑罰は、懲役五年と定められました。
そのはんざいに対するけいばつは、ちょうえきごねんときめられました。

The punishment for that crime was set at five years of imprisonment.

彼は過去の罪を償うため、刑罰を受け入れました。
かれはかこのつみをつぐなうため、けいばつをうけいれました。

He accepted the punishment to atone for his past sins.

刑罰の種類は、犯罪の内容によって異なります。
けいばつのしゅるいは、はんざいのないようによってことなります。

The type of punishment differs depending on the content of the crime.

最近、刑罰のあり方について議論されることが多いです。
さいきん、けいばつのありかたについてぎろんされることがおおいです。

Recently, there have been many discussions about the nature of punishment.