せっかい
切開
noun,verb-suru
cutting into something, like during surgery
例文
手術で患部を切開する必要があると医者は言いました。
しゅじゅつでかんぶをせっかいするひつようがあるといしゃはいいました。
The doctor said it was necessary to cut into the affected area during the surgery.
緊急手術で、腹部を切開して止血を行いました。
きんきゅうしゅじゅつで、ふくぶをせっかいしてしけつをおこないました。
In the emergency surgery, they cut open the abdomen to stop the bleeding.
皮膚を切開する前に、しっかりと消毒することが大切です。
ひふをせっかいするまえに、しっかりとしょうどくすることがたいせつです。
It is important to thoroughly disinfect before cutting the skin.
帝王切開は、自然分娩が難しい場合に選択されることがあります。
ていおうせっかいは、しぜんぶんべんがむずかしいばあいにせんたくされることがあります。
A cesarean section is sometimes chosen when natural childbirth is difficult.
医師は患者に、切開手術のリスクについて詳しく説明しました。
いしはかんじゃに、せっかいしゅじゅつのリスクについてくわしくせつめいしました。
The doctor explained the risks of incision surgery to the patient in detail.