ぶんり

分離

noun,verb-suru

to divide or separate into parts

例文

会社の方針の違いから、二つのグループは分離することになった。
かいしゃのほうしんのちがいから、ふたつのグループはぶんりすることになった。

Due to differences in company policy, the two groups decided to separate.

都市と農村の分離が進み、地方の過疎化が深刻になっている。
としとのうそんのぶんりがすすみ、ちほうのかそかがしんこくになっている。

The separation between urban and rural areas is progressing, and the depopulation of rural areas is becoming serious.

この機械は、油と水を分離する機能を持っています。
このきかいは、あぶらとみずをぶんりするきのうをもっています。

This machine has the function of separating oil and water.

研究の結果、新しい物質を分離することに成功しました。
けんきゅうのけっか、あたらしいぶっしつをぶんりすることにせいこうしました。

As a result of the research, we succeeded in separating a new substance.

政府は、環境保護のために、ごみの分別を徹底し、資源の分離を推進しています。
せいふは、かんきょうほごのために、ごみのぶんべつをてっていし、しげんのぶんりをすいしんしています。

The government is promoting thorough waste separation and resource separation for environmental protection.