わかれる
分かれる
verb-iru
to split into parts or groups
例文
道が二つに分かれているので、右の道を選びました。
みちがふたつにわかれているので、みぎのみちをえらびました。
The road splits into two, so I chose the right path.
会議の後、意見が賛成と反対に分かれました。
かいぎのあと、いけんがさんせいとはんたいにわかれました。
After the meeting, opinions were divided into for and against.
チームは経験と年齢によって二つのグループに分かれることになりました。
チームはけいけんとねんれいによってふたつのグループにわかれることになりました。
The team was divided into two groups based on experience and age.
川が途中で分かれて、それぞれ別の海に流れていきます。
かわがとちゅうでわかれて、それぞれべつのうみにながれていきます。
The river splits midway and flows into different seas.
長い議論の末、最終的に意見が二つに分かれてしまいました。
ながいぎろんのすえ、さいしゅうてきにいけんがふたつにわかれてしまいました。
After a long discussion, opinions were ultimately divided into two.