れいぞう
冷蔵
noun,verb-suru
keeping something cold
例文
この魚は冷蔵しておけば、明日まで新鮮さを保てます。
このさかなはれいぞうしておけば、あしたまでしんせんさをたもてます。
If you refrigerate this fish, it will stay fresh until tomorrow.
冷蔵庫にはいつも飲み物がいっぱい入っています。
れいぞうこにはいつものみものがいっぱいはっています。
The refrigerator is always full of drinks.
冷蔵技術の進歩によって、食品の保存期間が大幅に伸びました。
れいぞうぎじゅつのしんぽによって、しょくひんのほぞんきかんがおおはばにのびました。
Thanks to advances in refrigeration technology, the shelf life of food has been greatly extended.
旅行中に買ったお土産は、冷蔵が必要かどうか確認してください。
りょこうちゅうにかっったおみやげは、れいぞうがひつようかどうかかくにんしてください。
Please check if the souvenirs you bought during your trip need refrigeration.
日本では、多くの家庭で冷蔵庫が食品保存のために使われています。
にほんでは、おおくのかていでれいぞうこがしょくひんほぞんのためにつかわれています。
In Japan, refrigerators are used in many households for food preservation.