かんむり

noun

A fancy hat, often worn by kings or priests.

例文

結婚式で彼女は美しいをつけていました。
けっこんしきでかのじょはうつくしいかんむりをつけていました。

She was wearing a beautiful crown at the wedding.

その国の王様はいつも金のをかぶっています。
そのくにのおうさまはいつもきんのかんむりをかぶっています。

The king of that country always wears a golden crown.

古代の王たちは特別な儀式の時にを使ったそうです。
こだいのおうたちはとくべつなぎしきのときにかんむりをつかったそうです。

It seems that ancient kings used crowns during special ceremonies.

彼女はミスコンで優勝し、を授与されました。
かのじょはみすこんでゆうしょうし、かんむりをじゅよされました。

She won the beauty contest and was awarded a crown.

博物館には、昔の王様が使っていたが展示されています。
はくぶつかんには、むかしのおうさまがつかっていたかんむりがてんじされています。

Crowns used by ancient kings are on display in the museum.