えんかつ
円滑
adj-na
moving easily, without problems
例文
会議が円滑に進むように、事前に資料をよく読んでおきましょう。
かいぎがえんかつにすすむように、じぜんにしりょうをよくよんでおきましょう。
Let's read the materials well in advance so that the meeting progresses smoothly.
プロジェクトを円滑に進めるためには、チームワークが不可欠です。
プロジェクトをえんかつにすすめるためには、チームワークがふかけつです。
Teamwork is essential to ensure the project progresses smoothly.
引越しが円滑に終わるように、荷造りをしっかりしておきたい。
ひっこしがえんかつにおわるように、にづくりをしっかりしておきたい。
I want to pack well so that the move goes smoothly.
新しい職場での人間関係を円滑に築くことが、仕事の成功につながります。
あたらしいしょくばでのにんげんかんけいをえんかつにきずくことが、しごとのせいこうにつながります。
Building smooth relationships in a new workplace leads to success at work.
円滑なコミュニケーションは、国際的なビジネスにおいて非常に重要です。
えんかつなコミュニケーションは、こくさいてきなビジネスにおいてひじょうにじゅうようです。
Smooth communication is very important in international business.