きょうわ

共和

noun,noun-suru

A government where the people hold power, not a king or queen; working together.

例文

この国は長い間、共和制を維持しています。
このくにはながいあいだ、きょうわせいをいじしています。

This country has maintained a republic for a long time.

私たちは、地域社会の共和を大切にしています。
わたしたちは、ちいきしゃかいのきょうわをたいせつにしています。

We value cooperation in our local community.

政党間で共和を築くのは難しいことが多いです。
せいとうかんできょうわをきずくのはむずかしいことがおおいです。

Building cooperation between political parties is often difficult.

このプロジェクトは、関係者の共和によって成功しました。
このプロジェクトは、かんけいしゃのきょうわによってせいこうしました。

This project succeeded thanks to the cooperation of those involved.

世界平和のためには、各国間の共和が不可欠です。
せかいへいわのためには、かっこくかんのきょうわがふかけつです。

Cooperation between countries is essential for world peace.