ともばたらき
共働き
noun,verb-suru
When both the husband and wife have jobs.
例文
最近は共働きの家庭が増えてきている。
さいきんはともばたらきのかていがふえてきている。
Recently, more and more families are both working.
共働きなので、家事の分担は必須だ。
ともばたらきなので、かじのぶんたんはひっすだ。
Because we both work, sharing household chores is essential.
私たちの両親は共働きで、いつも忙しそうだった。
わたしたちのりょうしんはともばたらきで、いつもいそがしそうだった。
Our parents both worked, and they always seemed busy.
共働き世帯にとって、保育園は不可欠な存在だ。
ともばたらきせたいにとって、ほいくえんはふかけつなそんざいだ。
For dual-income families, daycare centers are essential.
彼女は共働きをしながら、大学院にも通っている。
かのじょはともばたらきをしながら、だいがくいんにもかよっている。
She is working and also attending graduate school.