こうひょう

公表

noun,verb-suru

to make something known to the public

例文

政府は新しい経済政策を公表しました。
せいふはあたらしいけいざいせいさくをこうひょうしました。

The government announced a new economic policy.

その会社は、新しい製品の情報を公表することを決めました。
そのかいしゃは、あたらしいせいひんのじょうほうをこうひょうすることをきめました。

That company decided to make information about its new product public.

調査の結果は、まだ公表されていません。
ちょうさのけっかは、まだこうひょうされていません。

The results of the survey have not yet been made public.

彼は自分のブログで、結婚の報告を公表しました。
かれはじぶんのブログで、けっこんのほうこくをこうひょうしました。

He announced his marriage on his blog.

大学は入学試験の合格者をウェブサイトで公表しました。
だいがくはにゅうがくしけんのごうかくしゃをウェブサイトでこうひょうしました。

The university announced the successful applicants for the entrance exam on its website.