おおやけ

noun,adj-no,adj-na

open to everyone, not private

例文

この公園は公の施設なので、誰でも自由に利用できます。
このこうえんはおおやけのしせつなので、だれでもじゆうにりようできます。

This park is a public facility, so anyone can use it freely.

公の場では、個人のプライバシーを尊重することが大切です。
おおやけのばでは、こじんのプライバシーをそんちょうすることがたいせつです。

In public places, it is important to respect individual privacy.

この情報は公に発表される予定です。
このじょうほうはおおやけにはっぴょうされるよていです。

This information is scheduled to be made public.

彼は公の仕事に長年携わってきました。
かれはおおやけのしごとにながねんたずさわってきました。

He has been involved in public service for many years.

公の秩序を守ることは、社会全体の利益につながります。
おおやけのちつじょをまもることは、しゃかいぜんたいのりえきにつながります。

Maintaining public order leads to the benefit of society as a whole.