ぜんかい

全快

noun,verb-suru

fully recovered from illness

例文

入院していた田中さんは、おかげさまで全快いたしました。
にゅういんしていたたなかさんは、おかげさまでぜんかいいたしました。

Thanks to you, Mr. Tanaka, who was hospitalized, has made a full recovery.

医者の診断によると、父の病気は全快の見込みがあるそうです。
いしゃのしんだんによると、ちちのびょうきはぜんかいのみこみがあるそうです。

According to the doctor's diagnosis, there is hope that my father will make a full recovery from his illness.

手術後、リハビリを頑張った結果、無事に全快することができました。
しゅじゅつご、りはびりをがんばったけっか、ぶじにぜんかいすることができました。

As a result of working hard on rehabilitation after the surgery, I was able to make a full recovery safely.

今回のインフルエンザは重かったけれど、薬のおかげで全快した。
こんかいのいんふるえんざはおもかったけれど、くすりのおかげでぜんかいした。

This time's influenza was severe, but thanks to the medicine, I fully recovered.

彼は病気から全快して、以前と変わらず元気に働いている。
かれはびょうきからぜんかいして、いぜんとかわらずげんきにはたらいている。

He has fully recovered from his illness and is working as energetically as before.