はいる

入る

verb,verb-aru

to enter;to go inside

例文

新しい社員が入ることで、チーム全体の雰囲気が変わることが期待される。
あたらしいしゃいんがはいることで、チームぜんたいのふんいきがかわることがきたいされる。

We expect the team's overall atmosphere to change with the arrival of new employees.

部屋に入る
へやにはいる。

I enter the room.

最近、新しい趣味として茶道の世界に入る人が増えているらしい。
さいきん、あたらしいしゅみとしてさどうのせかいにはいるひとがふえているらしい。

Recently, it seems that more people are entering the world of tea ceremony as a new hobby.

学校に入る
がっこうにはいる。

I enter the school.

彼は大学に入ると同時に、学生運動に深く関わるようになった。
かれはだいがくにはいるとどうじに、がくせいうんどうにふかくかかわるようになった。

He became deeply involved in the student movement as soon as he entered university.

お風呂に入る
おふろにはいる。

I take a bath.

この会社に入るためには、高度な専門知識と実務経験が求められる。
このかいしゃにはいるためには、こうどなせんもんちしきとじつむけいけんがもとめられる。

To enter this company, advanced expertise and practical experience are required.

箱に何が入っていますか。
はこになにがはいっていますか。

What is in the box?

試合が始まると、彼は集中力を高め、まるで別人のように試合に入る
しあいがはじまると、かれはしゅうちゅうりょくをたかめ、まるでべつじんのようにしあいにはいる。

When the game starts, he heightens his concentration and enters the game like a different person.

会社に入る
かいしゃにはいる。

I join the company.