せんぞ
先祖
noun
people who came before you in your family
例文
お盆には先祖のお墓参りに行くのが習慣です。
おぼんにはせんぞのおはかまいりにいくのがしゅうかんです。
It is customary to visit our ancestors' graves during the Bon festival.
私たちは先祖から受け継いだ土地を守っています。
わたしたちはせんぞからうけついだとちをまもっています。
We are protecting the land inherited from our ancestors.
先祖の苦労があったからこそ、今の私たちの生活があります。
せんぞのくろうがあったからこそ、いまのわたしたちのせいかつがあります。
It is because of our ancestors' hardships that we have our current lives.
先祖が残した古い家には、たくさんの思い出が詰まっています。
せんぞがのこしたふるいいえには、たくさんの思い出がつまっています。
The old house left by our ancestors is filled with many memories.
この地域には、先祖を大切にする文化が強く残っています。
このちいきには、せんぞをたいせつにするぶんかがつよくのこっています。
A culture of cherishing ancestors strongly remains in this region.