せんだい
先代
noun
the person who held a job before, or the generation before.
例文
先代の社長は、会社のために大変な努力をしました。
せんだいのしゃちょうは、かいしゃのためにたいへんなどりょくをしました。
The previous president worked very hard for the company.
この土地は、先代からの財産です。
このとちは、せんだいからのざいさんです。
This land is property from the previous generation.
先代の先生の教えは、今も私たちの心に残っています。
せんせいのせんせいのしえは、いまもわたしたちのこころにのこっています。
The teachings of the previous teacher still remain in our hearts.
先代が築き上げたものを、私たちは大切に守りたいと思っています。
せんだいがきずきあげたものを、わたしたちはたいせつまもりたいとおもっています。
We want to protect what the previous generation built with great care.
この古いお寺は、先代の住職が建てたと言われています。
このふるいおてらは、せんだいのじゅうしょくがたてたといわれています。
It is said that the previous chief priest built this old temple.