ゆうせい
優勢
noun,adj-na
being in a better position or having more power
例文
わがチームは前半で優勢になった。
わがちーむはぜんはんでゆうせいになった。
Our team gained an advantage in the first half.
彼は議論で常に優勢を保っている。
かれはぎろんでつねにゆうせいをたもっている。
He always maintains a dominant position in arguments.
この会社は、新しい技術のおかげで市場で優勢になった。
このかいしゃは、あたらしいぎじゅつのおかげでしじょうでゆうせいになった。
Thanks to new technology, this company has become dominant in the market.
その国は経済的な優勢を利用して、政治的な影響力を強めた。
そのくにはけいざいてきなゆうせいをりようして、せいじてきなえいりょくをつよめた。
That country strengthened its political influence by using its economic advantage.
彼は体力で優勢だったので、試合に勝てた。
かれはたいりょくでゆうせいだったので、しあいにかてた。
Because he had a physical advantage, he was able to win the match.