ゆうい

優位

noun,adj-na

being in a better position

例文

彼はいつもクラスの中で優位な立場にいる。
かれはいつもクラスのなかでゆういなたちばにいる。

He is always in a dominant position in the class.

その会社は、新しい技術で市場において優位を確立した。
そのかいしゃは、あたらしいぎじゅつでしじょうにおいてゆういをかくりつした。

That company established superiority in the market with new technology.

交渉を優位に進めるためには、事前の準備が重要だ。
こうしょうをゆういにすすめるためには、じぜんのじゅんびがじゅうようだ。

Prior preparation is important to advance negotiations advantageously.

このチームは、経験の豊富さで他のチームより優位に立っている。
このチームは、けいけんのほうふさでほかのチームよりゆういにたっている。

This team has an advantage over other teams due to its wealth of experience.

経済的な優位を背景に、彼は多くの影響力を持っている。
けいざいてきなゆういをはいけいに、かれはおおくのえいきょうりょくをもっている。

With economic advantage as a background, he has a lot of influence.