ぎしき

儀式

noun

a formal act or event done in a special way

例文

結婚式は、二人の新しい人生の始まりを祝う大切な儀式です。
けっこんしきは、ふたりのあたらしいじんせいのはじまりをいわうたいせつなぎしきです。

A wedding ceremony is an important ritual to celebrate the beginning of a new life for the couple.

お茶の儀式は、日本の伝統文化の美しい一面を示しています。
おちゃのぎしきは、にほんのでんとうぶんかのうつくしいいちめんをしめしています。

The tea ceremony shows a beautiful aspect of Japanese traditional culture.

入学式は、学校生活を始めるにあたっての最初の儀式です。
にゅうがくしきは、がっこうせいかつをはじめるにあたってのさいしょのぎしきです。

The entrance ceremony is the first ritual when starting school life.

その国では、特別な日に先祖を敬う儀式が行われます。
そのくにでは、とくべつなひにせんぞをうやまうぎしきがおこなわれます。

In that country, a ceremony to respect ancestors is held on special days.

卒業式は、学生生活の終わりを告げる重要な儀式です。
そつぎょうしきは、がくせいせいかつのおわりをつげるじゅうようなぎしきです。

The graduation ceremony is an important ritual that marks the end of student life.