けいしゃ
傾斜
noun,verb-suru
a surface that is not flat or level; a slope.
例文
この坂は傾斜がきついので、自転車で登るのが大変です。
このさかはけいしゃがきついので、じてんしゃでのぼるのがたいへんです。
This slope is so steep that it's hard to climb by bicycle.
建物を建てる前に、土地の傾斜を測量する必要がある。
たてものをたてるまえに、とちのけいしゃをそくりょうするひつようがある。
Before building a building, it is necessary to measure the slope of the land.
この屋根は傾斜があるので、雨水が自然に流れ落ちます。
このやねはけいしゃがあるので、あまみずがしぜんにながれおちます。
Because this roof has a slope, rainwater flows down naturally.
地球温暖化の影響で、氷河の傾斜が変化している。
ちきゅうおんだんかのえいきょうで、ひょうがのけいしゃがへんかしている。
Due to the effects of global warming, the slope of glaciers is changing.
彼は、少し傾斜した場所に椅子を置いて座った。
かれは、すこしけいしゃしたばしょにいすをおいてすわった。
He placed a chair on a slightly sloped place and sat down.