もよおし
催し
noun
an event or gathering
例文
来月、町のお祭りの催しがあります。
らいげつ、まちのおまつりのもよおしがあります。
There will be an event at the town festival next month.
この美術館では、様々な美術の催しが開催されます。
このびじゅつかんでは、さまざまなびじゅつのもよおしがかいさいされます。
Various art events are held at this art museum.
週末には、公園で子供向けの楽しい催しが開かれる予定です。
しゅうまつには、こうえんでこどもむけのたのしいもよおしがひらかれるよていです。
A fun event for children is scheduled to be held in the park on the weekend.
地域の人々が集まる催しとして、盆踊り大会が毎年行われます。
ちいきのひとびとがあつまるもよおしとして、ぼんおどりたいかいがまいとしおこなわれます。
The Bon Odori festival is held every year as an event where local people gather.
新しい商品を紹介するための催しを、デパートで開催することになりました。
あたらしいしょうひんをしょうかいするためのもよおしを、デパートでかいさいすることになりました。
It has been decided to hold an event at the department store to introduce new products.