ぐうすう
偶数
noun
a number that can be divided by two without any remainder
例文
この数字は偶数ですか、奇数ですか。
このすうじはぐうすうですか、きすうですか。
Is this number even or odd?
彼女はいつも偶数日に図書館へ行きます。
かのじょはいつもぐうすうびにとしょかんへいきます。
She always goes to the library on even-numbered days.
宝くじで当たりやすいのは、偶数の番号だそうです。
たからくじであたりやすいのは、ぐうすうのばんごうだそうです。
It seems that even numbers are more likely to win in the lottery.
このゲームでは、偶数のマスに止まるとボーナスがあります。
このゲームでは、ぐうすうのマスにとまるとボーナスがあります。
In this game, you get a bonus if you stop on an even-numbered square.
合計金額が偶数になるように調整しました。
ごうけいきんがくがぐうすうになるようにちょうせいしました。
I adjusted the total amount to be an even number.