けんやく
倹約
noun,verb-suru,adj-na
Saving money and resources.
例文
会社は経費を倹約するために、出張を減らすことにしました。
かいしゃはけいひをけんやくするために、しゅっちょうをへらすことにしました。
The company decided to reduce business trips to save on expenses.
彼は日々の生活で倹約を心がけて、将来のために貯金をしています。
かれはひびのせいかつでけんやくをこころがけて、しょうらいのためにちょきんをしています。
He is careful to save money in his daily life and save for the future.
環境保護のためには、資源の倹約が重要です。
かんきょうほごのためには、しげんのけんやくがじゅうようです。
Saving resources is important for environmental protection.
電気や水の倹約は、家計にも優しいです。
でんきやみずのけんやくは、かけいにもやさしいです。
Saving electricity and water is also good for the household budget.
若い頃から倹約の習慣を身につけることは大切です。
わかいころからけんやくのしゅうかんをみにつけることはたいせつです。
It is important to develop the habit of saving from a young age.