しゅうしょく
修飾
noun,verb-suru
making something look better by adding details.
例文
彼女は文章を修飾するために、美しい言葉を選んで使います。
かのじょはぶんしょうをしゅうしょくするために、うつくしいことばをえらんでつかいます。
She chooses and uses beautiful words to embellish her writing.
この絵は、壁の修飾として非常に効果的です。
このえは、かべのしゅうしょくとしてひじょうにこうかてきです。
This picture is very effective as a decoration for the wall.
プレゼンテーションの資料を修飾することは、聴衆の関心を引くために重要です。
プレゼンテーションのしりょうをしゅうしょくすることは、ちょうしゅうのかんしんをひくためにおうようです。
Embellishing presentation materials is important to attract the audience's attention.
彼は自分のスピーチを修飾するために、多くの比喩表現を用いました。
かれはじぶんのスピーチをしゅうしょくするために、おおくのひゆひょうげんをもちいました。
He used many metaphors to embellish his speech.
このケーキは、新鮮なフルーツで美しく修飾されています。
このケーキは、しんせんなフルーツでうつくしくしゅうしょくされています。
This cake is beautifully decorated with fresh fruit.