ほよう
保養
noun,verb-suru
taking care of health; rest and relaxation
例文
仕事が忙しいので、週末は温泉で保養したいと思っています。
しごとがいそがしいので、しゅうまつはおんせんでほようしたいとおもっています。
Because work is busy, I'm thinking of taking care of myself at a hot spring on the weekend.
このリゾート地は、自然に囲まれていて、心身の保養に最適です。
このリゾートちは、しぜんいかこまれていて、しんしんのほようにさいてきです。
This resort is surrounded by nature and is ideal for taking care of both mind and body.
長期の休暇を利用して、海外でゆっくり保養する計画を立てています。
ちょうきのきゅうかをりようして、かいがいでゆっくりほようするけいかくをたてています。
I am planning to use a long vacation to relax and take care of myself slowly overseas.
最近疲れているので、保養のために少しの間、田舎で過ごそうと思います。
さいきんつかれているので、ほようのためにすこしのあいだ、いなかですごそうとおもいます。
I've been tired lately, so I'm thinking of spending some time in the countryside to rest and take care of myself.
健康のためには、バランスの取れた食事と適度な運動、そして十分な保養が大切です。
けんこうのためには、バランスのとれたしょくじとてきどなうんどう、そしてじゅうぶんなほようがたいせつです。
For health, a balanced diet, moderate exercise, and sufficient rest are important.