きょうきゅう
供給
noun,verb-suru
supply, provision
例文
この店はいつも新鮮な野菜を供給しています。
このみせはいつもしんせんなやさいをきょうきゅうしています。
This store always supplies fresh vegetables.
政府は被災地に水と食料を供給することを決めました。
せいふはひさいちにみずとしょくりょうをきょうきゅうすることをきめました。
The government decided to supply water and food to the disaster area.
電力会社は都市に電気を供給する責任があります。
でんりょくがいしゃはとしにでんきをきょうきゅうするせきにんがあります。
The electric power company is responsible for supplying electricity to the city.
需要と供給のバランスが市場の価格を決めます。
じゅようときょうきゅうのバランスがしじょうのかかくをきめます。
The balance of supply and demand determines the market price.
新しい政策は、地域社会に仕事の機会を供給することを目的としています。
あたらしいせいさくは、ちいきしゃかいにしごとのきかいをきょうきゅうすることをもくてきとしています。
The new policy aims to provide job opportunities to the local community.