なにげない
何気ない
adj-i
Seeming not to care, or not planned.
例文
何気ない日常が、実はとても大切だと気づいた。
なにげないにちじょうが、じつはとてもたいせつだと気づいた。
I realized that ordinary days are actually very important.
彼は何気ないふうを装っているが、本当はとても心配している。
かれはなにげないふうをよそおっているが、ほんとうはとてもしんぱいしている。
He pretends to be unconcerned, but he's actually very worried.
何気ない一言が、相手を深く傷つけてしまうこともある。
なにげないひとことが、あいてをふかくきずつけてしまうこともある。
A casual remark can sometimes deeply hurt the other person.
何気ない会話の中から、新しいアイデアが生まれることもある。
なにげないかいわのなかから、あたらしいアイデアがうまれることもある。
New ideas can sometimes come from casual conversation.
彼女は何気ない様子で、難しい問題を解決してしまった。
かのじょはなにげないようすで、むずかしいもんだいをかいけつしてしまった。
She solved the difficult problem in a nonchalant manner.