たいけい
体系
noun
a way of organizing things
例文
この会社では、新しい評価の体系が導入されました。
このかいしゃでは、あたらしいひょうかのたいけいがどうにゅうされました。
A new evaluation system has been introduced in this company.
大学で法律の体系を学ぶことはとても大切です。
だいがくでほうりつのたいけいをまなぶことはとてもたいせつです。
It is very important to study the legal system at university.
この本は、日本の歴史を体系的に説明しています。
このほんは、にほんのれきしをたいけいてきにせつめいしています。
This book systematically explains Japanese history.
研究を進めるには、しっかりとした理論体系が必要です。
けんきゅうをすすめるには、しっかりとしたりろんたいけいがひつようです。
A solid theoretical framework is necessary to advance research.
教育体系を見直すことが、今の学校には必要です。
きょういくたいけいをみなおすことが、いまのがっこうにはひつようです。
Revising the educational system is necessary for schools today.