かいけい

会計

noun,verb-suru

The act of managing money in a business; a bill in a restaurant.

例文

私は会社の会計を担当しています。
わたしはかいしゃのかいけいをたんとうしています。

I am in charge of accounting at the company.

レストランで食事の後、会計をお願いしました。
レストランでしょくじのあと、かいけいをおねがいしました。

After eating at the restaurant, I asked for the bill.

この店の会計は、いつも丁寧で正確です。
このみせのかいけいは、いつもていねいでせいかくです。

The accounting at this store is always polite and accurate.

今回の旅行の会計をきちんと済ませる必要があります。
こんかいのりょこうのかいけいをきちんとすませるひつようがあります。

It is necessary to properly settle the accounts for this trip.

会計の仕事は、数字に強くないと難しいです。
かいけいのしごとは、すうじにつよくないとむずかしいです。

Accounting work is difficult if you are not good with numbers.