ふろく
付録
noun
something added to a book or magazine, like a bonus item.
例文
この雑誌の今月号の付録は、とても人気があるブランドの小さなバッグです。
このざっしのこんげつごうのふろくは、とてもにんきがあるブランドのちいさなバッグです。
The bonus item in this month's issue of the magazine is a small bag from a very popular brand.
子供の頃、よく漫画雑誌を買って、付録のおもちゃで遊んでいました。
こどものころ、よくまんがざっしをかって、ふろくのおもちゃであそんでいました。
When I was a child, I often bought manga magazines and played with the bonus toys.
最近の雑誌は、付録が豪華すぎて、本体よりも付録目当てで買う人が多いらしい。
さいきんのざっしは、ふろくがごうかすぎて、ほんたいよりもふろくめあてでかうひとがおおいらしい。
Recently, magazines have such extravagant bonus items that many people seem to buy them for the bonus rather than the magazine itself.
この本には、付録として追加の地図と写真がついています。
このほんには、ふろくとしてついかのちずとしゃしんがついています。
This book comes with additional maps and photos as a supplement.
その雑誌は、付録のCDが魅力的だったので、思わず買ってしまいました。
そのざっしは、ふろくのCDがみりょくてきだったので、おもわずかってしまいました。
I couldn't help but buy that magazine because the bonus CD was so appealing.