たほう
他方
noun,conj
the other side; another aspect; on the other hand
例文
一方では景気が回復しているという意見もあるが、他方ではまだまだ厳しい状況が続いているという声も聞かれる。
いっぽうではけいきがかいふくしているといういけんもあるが、たほうではまだまだきびしいじょうきょうがつづいているというこえもきかれる。
Some say the economy is recovering, but on the other hand, others say the tough situation continues.
この計画には多くの利点がある。他方、いくつかの問題点も指摘されている。
このけいかくにはおおくのりてんがある。たほう、いくつかのもんだいてんもしてきされている。
This plan has many advantages. On the other hand, some problems have also been pointed out.
彼は音楽の才能がある。他方、スポーツは苦手だ。
かれはおんがくのさいのうがある。たほう、スポーツはにがてだ。
He has musical talent. On the other hand, he is not good at sports.
一方では、この政策は成功したと言える。他方、予想外の副作用も生じている。
いっぽうでは、このせいさくはせいこうしたといえる。たほう、よそうがいのふくさようもしょうじている。
On one hand, it can be said that this policy has succeeded. On the other hand, unexpected side effects have also occurred.
研究が進む一方で、他方では新たな疑問も生まれてきている。
けんきゅうがすすむいっぽうで、たほうではあらたなぎもんもうまれてきている。
While research progresses, on the other hand, new questions are also arising.