ふつ

noun

ふつ

- France

ほとけ

- Buddha, a religious figure; or a statue of Buddha.

例文

ふつ

彼は文学を専攻しています。
かれはふつぶんがくをせんこうしています。

He is majoring in French literature.

のワインは世界中で人気があります。
ふつのワインはせかいじゅうでにんきがあります。

French wine is popular all over the world.

私はに旅行に行ったことがあります。
わたしはふつにりょこうにいったことがあります。

I have traveled to France.

の首都はパリです。
ふつのしゅとはパリです。

The capital of France is Paris.

の文化に興味があります。
ふつのぶんかにきょうみがあります。

I am interested in French culture.

ほとけ

お寺には大きなの像があります。
おてらにはおおきなほとけのぞうがあります。

There is a large Buddha statue in the temple.

の教えは、平和と愛を大切にすることです。
ほとけのおしえは、へいわとあいをたいせつにすることです。

The teachings of Buddha emphasize peace and love.

人々はに幸せを祈ります。
ひとびとはほとけにしあわせをいのります。

People pray to Buddha for happiness.

この像はとても古いものだそうです。
このぶつぞうはとてもふるいものだそうです。

It seems that this Buddha statue is very old.

彼はのように優しい心の持ち主です。
かれはほとけのようにやさしいこころのもちぬしです。

He has a kind heart, like Buddha.