にんじょう
人情
noun
kind feelings for other people
例文
この町にはまだ温かい人情が残っている。
このまちにはまだあたたかいにんじょうがのこっている。
There is still warm kindness in this town.
彼は困っている人を見ると、人情として放っておけない。
かれはこまっているひとをみると、にんじょうとしてはっておけない。
When he sees someone in trouble, he can't leave them alone out of empathy.
事件の背景には、複雑な人間関係と人情が絡み合っていた。
じけんのはいけいには、ふくざつなにんげんかんけいとにんじょうがからみあっていた。
Complex human relationships and feelings of empathy were intertwined in the background of the incident.
人情に厚い彼女は、誰からも好かれている。
にんじょうにあついかのじょは、だれからもすかれている。
She is kind and thoughtful, and loved by everyone.
都会では人情味が薄れていると感じることもある。
とかいではにんじょうみがうすれているとかんじることもある。
Sometimes I feel that kindness is fading in the city.