こうさ
交差
noun,verb-suru
a place where two things meet or cross each other
例文
この交差点はいつも交通量が多くて危ないです。
このこうさてんはいつもこうつうりょうがおおくてあぶないです。
This intersection is always dangerous because there is a lot of traffic.
二つの道路が交差する場所に新しいコンビニができました。
ふたつのどうろがこうさするばしょにあたらしいコンビニができました。
A new convenience store has been built at the place where two roads cross.
この川とあの川の交差地点は、地図で確認できます。
このかわとあのかわのこうさちてんは、ちずでかくにんできます。
The point where this river and that river cross can be confirmed on a map.
意見の交差は新しいアイデアを生み出すきっかけになります。
いけんのこうさはあたらしいアイデアをうみだすきっかけになります。
The exchange of opinions can be a trigger for creating new ideas.
電車と車が交差する場所では、事故が多いので注意が必要です。
でんしゃとくるまがこうさするばしょでは、じこがおおいのでちゅういがひつようです。
Accidents often happen where trains and cars cross, so be careful.