かわす

交わす

verb

to give and receive something

例文

彼らは笑顔を交わして、あいさつをした。
かれらはえがおをかわして、あいさつをした。

They exchanged smiles and greeted each other.

二人は視線を交わしたが、何も言わなかった。
ふたりはしせんをかわしたが、なにもいわなかった。

The two exchanged glances but said nothing.

契約書にサインを交わすことで、合意が成立した。
けいやくしょにサインをかわすことで、ごういがせいりつした。

The agreement was established by exchanging signatures on the contract.

私たちは毎日、短い言葉を交わすのが習慣になっている。
わたしたちはまいにち、みじかいことばをかわすのがしゅうかんになっている。

Exchanging a few words every day has become a habit for us.

議論を交わした後、最終的な決定が下された。
ぎろんをかわしたあと、さいしゅうてきなけっていがくだされた。

After exchanging arguments, the final decision was made.