なくす

亡くす

verb

To have someone die.

例文

彼は戦争で父親を亡くしました。
かれはせんそうでちちおやをなくしました。

He lost his father in the war.

彼女は病気で夫を亡くして、とても悲しんでいます。
かのじょはびょうきでおっとをなくして、とてもかなしんでいます。

She is very sad because she lost her husband to illness.

交通事故で息子を亡くした夫婦の話を聞いて、心が痛みました。
こうつうじこでむすこをなくしたふうふのはなしをきいて、こころがいたみました。

Hearing the story of the couple who lost their son in a traffic accident, my heart ached.

大切な人を亡くした時の悲しみは、なかなか癒えません。
たいせつなひとをなくしたときのかなしみは、なかなかいえません。

The sadness when you lose someone important doesn't heal easily.

祖母は高齢で亡くなりましたが、家族みんなに見守られて幸せだったと思います。亡くすというより、大往生でした。
そぼはこうれいでなくなりましたが、かぞくみんなにみまもられてしあわせだったとおもいます。なくすというより、だいおうじょうでした。

My grandmother died at an old age, but I think she was happy being watched over by her whole family. Rather than saying we lost her, it was a peaceful passing.