あらそい
争い
noun
A fight or disagreement between people or groups.
例文
隣の国との間で資源をめぐる争いが絶えない。
となりのくにとのあいだでしげんをめぐるあらそいがたえない。
There is a constant conflict over resources with the neighboring country.
会社の中で派閥の争いが激しくなっている。
かいしゃのなかではばつのあらそいがはげしくなっている。
The factional strife within the company is intensifying.
兄弟の間で小さな争いがよく起こる。
きょうだいのあいだでちいさなあらそいがよくおこる。
Small arguments often occur between siblings.
その二つのグループの間には、長年の争いがある。
そのふたつのグループのあいだには、ながねんのあらそいがある。
There is a long-standing conflict between those two groups.
今回の選挙は、候補者たちの激しい争いになっている。
こんかいのせんきょは、こうほしゃたちのはげしいあらそいになっている。
This election has become a fierce contest between the candidates.