みだれる

乱れる

verb-iru

to become messy or disordered

例文

風が強くて髪が乱れてしまった。
かぜがつよくてかみがみだれてしまった。

My hair got messed up because the wind was strong.

会議で意見がぶつかり、議論が少し乱れた
かいぎでいけんがぶつかり、ぎろんがすこしみだれた。

Opinions clashed at the meeting, and the discussion became a bit chaotic.

急なことで心の準備ができておらず、気持ちが乱れている。
きゅうなことでこころのじゅんびができておらず、きもちがみだれている。

I wasn't ready for this sudden thing, so my feelings are all over the place.

地震の後、部屋の中は物が散乱し、ひどく乱れていた。
じしんのあと、へやのなかはものがちらんし、ひどくみだれていた。

After the earthquake, things were scattered all over the room, and it was in a terrible mess.

列に割り込む人がいて、順番が乱れてしまった。
れつにわりこむひとがいて、じゅんばんがみだれてしまった。

Someone cut in line, and the order got messed up.