ちゅうねん

中年

noun

middle age

例文

父は中年になってから、健康にとても気を使うようになりました。
ちちはちゅうねんになってから、けんこうにとてもきをつかうようになりました。

Since reaching middle age, my father has become very careful about his health.

最近、中年太りが気になって、運動を始めようと思っています。
さいきん、ちゅうねんぶとりがきになって、うんどうをはじめようとおもっています。

Recently, I'm worried about middle-age spread, so I'm thinking of starting to exercise.

中年の危機という言葉を聞いたことがありますが、まだよくわかりません。
ちゅうねんのききということばをきいたことがありますが、まだよくわかりません。

I've heard the term 'midlife crisis,' but I don't really understand it yet.

彼女は中年になってから、新しい趣味を見つけて人生を楽しんでいるようです。
かのじょはちゅうねんになってから、あたらしいしゅみを見つけてじんせいをたのしんでいるようです。

It seems that she has found a new hobby and is enjoying life since reaching middle age.

会社では、中年以上の社員が経験を生かして活躍しています。
かいしゃでは、ちゅうねんいじょうのしゃいんがけいけんをいかしてかつやくしています。

At the company, employees of middle age or older are actively using their experience.