なみき
並木
noun
trees planted in a line, usually along a road
例文
この公園の並木道は、春には桜がとてもきれいです。
このこうえんのなみきみちは、はるにはさくらがとてもきれいです。
The row of trees in this park is very beautiful with cherry blossoms in the spring.
並木の影が、夏の暑い日差しを遮ってくれます。
なみきのかげが、なつのあついひざしをさえぎってくれます。
The shade from the row of trees blocks the hot summer sun.
この通りは美しい並木が続いていて、散歩に最適です。
このとおりはうつくしいなみきがつづいていて、さんぽにさいてきです。
This street has a beautiful row of trees and is perfect for a walk.
秋になると、並木の葉が赤や黄色に変わります。
あきになると、なみきのはがあかやきいろにかわります。
In autumn, the leaves of the roadside trees turn red and yellow.
私たちは並木の下で休憩しながら、お弁当を食べました。
わたしたちはなみきのしたできゅうけいしながら、おべんとうをたべました。
We ate lunch under the row of trees while taking a break.