りょうりつ
両立
noun,verb-suru
doing two things at the same time successfully
例文
仕事と家庭を両立させるのは難しいですが、不可能ではありません。
しごととかていをりょうりつさせるのはむずかしいですが、ふかのうではありません。
Balancing work and family is difficult, but it's not impossible.
彼は勉強とアルバイトを両立させて、立派に大学を卒業しました。
かれはべんきょうとアルバイトをりょうりつさせて、りっぱにだいがくをそつぎょうしました。
He balanced studying and part-time work, and graduated from university admirably.
両立が難しいと思われがちですが、工夫次第でなんとかなります。
りょうりつがむずかしいとおもわれがちですが、くふうしだいでなんとかなります。
It's often thought that it's difficult to do both, but it can be managed with some effort.
理想と現実を両立させるためには、粘り強い努力が必要です。
りそうとげんじつをりょうりつさせるためには、ねばりづよいどりょくがひつようです。
To balance ideals and reality, persistent effort is needed.
子育てとキャリアの両立を目指す女性が増えています。
こそだてとキャリアのりょうりつをめざすじょせいがふえています。
The number of women aiming to balance childcare and their careers is increasing.