りょうきょく

両極

noun

two opposite ends or extremes

例文

この問題については、関係者の意見が両極に分かれている。
このもんだいについては、かんけいしゃのいけんがりょうきょくにわかれている。

Regarding this problem, the opinions of those involved are divided into two extremes.

地球には北極と南極という二つの両極が存在する。
ちきゅうにはほっきょくとあんきょくというふたつのりょうきょくがそんざいする。

The Earth has two poles, the North Pole and the South Pole.

この会社の方針は、利益追求と社会貢献という両極を目指している。
このかいしゃのほうしんは、りえきついきゅうとしゃかいこうけんというりょうきょくをめざしている。

This company's policy aims for two extremes: profit pursuit and social contribution.

政治の世界では、保守と革新という両極の考え方があります。
せいじのせかいでは、ほしゅとかくしんというりょうきょくのかんがえかたがあります。

In the world of politics, there are two extreme ways of thinking: conservative and innovative.

彼の性格は、明るい面と暗い面という両極端な部分がある。
かれのせいかくは、あかるいめんとくらいめんというりょうきょくたんなぶぶんがある。

His personality has two extremes: a bright side and a dark side.