せたい
世帯
noun
A group of people who live together in the same house.
例文
私の住んでいるアパートには、たくさんの世帯が住んでいます。
わたしのすんでいるアパートには、たくさんのせたいがすんでいます。
Many households live in the apartment I live in.
最近、一人暮らしの世帯が増えていると聞きました。
さいきん、ひとりぐらしのせたいがふえているとききました。
I heard that the number of single-person households is increasing recently.
この地域では、高齢者のみの世帯が多いです。
このちいきでは、こうれいしゃのみのせたいがおおいです。
In this region, there are many households consisting only of elderly people.
新しい世帯を持つことは、大きな責任を伴います。
あたらしいせたいをもつことは、おおきなせきにんをともないます。
Starting a new household involves a great deal of responsibility.
政府は、子育て世帯への支援を強化する方針です。
せいふは、こそだてせたいへのしえんをきょうかするほうしんです。
The government plans to strengthen support for households raising children.