ふじゅん
不順
adj-na,noun
not in the right order, not working well, not normal
例文
最近、体の調子が不順で、なかなか良くならない。
さいきん、からだのちょうしがふじゅんで、なかなかよくならない。
Recently, my physical condition has been irregular and it's not getting better.
今年の夏の天気は不順で、雨の日が多かった。
ことしのなつのてんきはふじゅんで、あめのひがおおかった。
The weather this summer was abnormal, and there were many rainy days.
機械の調子が不順なので、修理に出すことにした。
きかいのちょうしがふじゅんなので、しゅうりにだすことにした。
The machine is not working properly, so I decided to send it for repair.
経済状況が不順なため、将来が不安だ。
けいざいじょうきょうがふじゅんなため、しょうらいがふあんだ。
Because the economic situation is unstable, I am worried about the future.
交通機関のダイヤが不順で、目的地に時間通りに着けなかった。
こうつうきかんのダイヤがふじゅんで、もくてきちにじかんとおりにつけなかった。
The transportation schedule was disrupted, and I couldn't reach my destination on time.