ふそく
不足
noun,verb-suru,adj-na
dissatisfaction, discontent, complaint;insufficiency, deficiency, shortage, lack
例文
お金が不足しているので、旅行に行けません。
おかねがふそくしているので、りょこうにいけません。
Because I have a shortage of money, I can't go on a trip.
今の生活に何か不足を感じています。
いまのせいかつになにかふそくをかんじています。
I feel some dissatisfaction with my current life.
睡眠不足は体に悪い影響を与えます。
すいみんぶそくはからだにわるいえいきょうをあたえます。
Lack of sleep has a bad influence on the body.
この結果には多くの人が不足を訴えています。
このけっかにはおおくのひとがふそくをうったえています。
Many people are complaining about this result.
野菜の摂取が不足していると感じています。
やさいのせっしゅがふそくしているとかんじています。
I feel that my vegetable intake is insufficient.
サービスに対する顧客の不足の声が多いです。
サービスにたいするこきゃくのふそくのこえがおおいです。
There are many customer complaints about the service.
準備不足で試験に失敗しました。
じゅんびぶそくでしけんにしっぱいしました。
I failed the exam due to insufficient preparation.
彼はいつも何かに対して不足を持っているようです。
かれはいつもなにかたいしてふそくをもっているようです。
He always seems to have some dissatisfaction with something.
水不足が深刻な問題となっています。
みずぶそくがしんこくなもんだいとなっています。
Water shortage has become a serious problem.
給料が少ないという不足の声が上がっています。
きゅうりょうがすくないというふそくのこえがあがっています。
There are complaints about the low salary.