ふきそく
不規則
adj-na,noun
not following a normal pattern
例文
彼の生活は不規則で、いつも寝る時間が違います。
かれのせいかつはふきそくで、いつもねるじかんがちがいます。
His life is irregular, and he always goes to bed at different times.
この学校の授業時間は不規則なので、注意が必要です。
このがっこうのじゅぎょうじかんはふきそくなので、ちゅういがひつようです。
The class times at this school are irregular, so you need to be careful.
不規則な食生活は体に悪い影響を与えることがあります。
ふきそくなしょくせいかつはからだにわるいえいきょうをあたえることがあります。
An irregular diet can have a bad effect on your body.
電車のダイヤが乱れて、今日は不規則な運行になっています。
でんしゃのダイヤがみだれて、きょうはふきそくなうんこうになっています。
The train schedule is disrupted, and today's service is irregular.
彼女の仕事はシフト制で、勤務時間が不規則です。
かのじょのしごとはシフトせいで、きんむじかんがふきそくです。
Her job is a shift system, and her working hours are irregular.