ひところ
一頃
noun,adv
a time in the past
例文
一頃はこのあたりも静かだったが、今は車の音がうるさい。
ひところはこのあたりもしずかだったが、いまはくるまのねがうるさい。
It used to be quiet around here, but now the sound of cars is noisy.
一頃は彼もよく手伝ってくれたものだが、最近は忙しいらしい。
ひところはかれもよくてつだってくれたものだが、さいきんはいそがしいらしい。
He used to help me a lot, but he seems busy lately.
この店も一頃はとても流行っていたが、今は客足が減ってしまった。
このみせもひところはとてもはやっていたが、いまはきゃくあしがへってしまった。
This store used to be very popular, but now the number of customers has decreased.
一頃は毎日ゲームばかりしていたが、今は勉強に集中している。
ひところはまいにちゲームばかりしていたが、いまはべんきょうにしゅうちゅうしている。
I used to play games every day, but now I'm focused on studying.
一頃は将来の夢がたくさんあったが、今は現実を考えるようになった。
ひところはしょうらいのゆめがたくさんあったが、いまはげんじつをかんがえるようになった。
I used to have many dreams for the future, but now I think about reality.