ペンチ

ペンチ

noun

a long seat for several people, often found in parks.;Tool for gripping and cutting things.

例文

このペンチは古くて、少し錆びています。
このペンチはふるくて、すこしさびています。

These pliers are old and a little rusty.

公園にはたくさんのベンチがあって、人々が休んでいます。
こうえんにはたくさんのべんちがあって、ひとびとがやすんでいます。

There are many benches in the park, and people are resting.

ペンチを使って針金を切ることができます。
ペンチをつかってはりがねをきることができます。

You can cut wire using pliers.

駅のホームでベンチに座って電車を待ちました。
えきのホームでべんちにすわってでんしゃをまちました。

I sat on the bench on the station platform and waited for the train.

電気工事をする際には、ペンチが必須の道具です。
でんきこうじをするさいには、ペンチがひっすのどうぐです。

Pliers are an essential tool for electrical work.

庭に新しいベンチを置くことにしました。
にわにあたらしいべんちをおくことにしました。

I decided to put a new bench in the garden.

彼はペンチで何かを修理しているようです。
かれはペンチでなにかをしゅうりしているようです。

It seems he is fixing something with pliers.

そのベンチはいつも誰かが座っているので、なかなか座れません。
そのべんちはいつもだれかがすわっているので、なかなかすわれません。

Someone is always sitting on that bench, so I can't sit there easily.

ペンチの握る部分が滑りやすいので、注意してください。
ペンチのにぎるぶぶんがすべりやすいので、ちゅういしてください。

Please be careful because the handles of the pliers are slippery.

学校のグラウンドのそばにベンチがいくつか並んでいます。
がっこうのグラウンドのそばにべんちがいくつかになんでいます。

There are several benches lined up near the school's sports ground.