ニュアンス

ニュアンス

noun

A small difference in meaning or feeling.

例文

この二つの言葉は、ほとんど同じ意味ですが、少しニュアンスが違います。
このふたつのことばは、ほとんどおなじいみですが、すこしニュアンスがちがいます。

These two words have almost the same meaning, but the nuance is slightly different.

彼の言い方には、皮肉なニュアンスが含まれていた。
かれのいいかたには、ひにくなニュアンスがふくまれていた。

His way of speaking included an ironic nuance.

彼女の言葉のニュアンスを理解するのは難しい。
かのじょのことばのニュアンスをりかいするのはむずかしい。

It's difficult to understand the nuances of her words.

絵の色合いが、微妙なニュアンスを出している。
えのいろあいが、びみょうなニュアンスをだしている。

The colors of the painting create a subtle nuance.

文章のニュアンスを正確に伝えるためには、言葉を選ぶ必要がある。
ぶんしょうのニュアンスをせいかくにつたえるためには、ことばをえらぶひつようがある。

To accurately convey the nuance of the sentence, it is necessary to choose words carefully.