ドリル
ドリル
noun,verb-suru
a tool for making holes, or the action of using it. Also, repeated exercises for learning.
例文
この壁に穴を開けるには、強力なドリルが必要です。
このかべにあなをあけるには、きょうりょくなドリルがひつようです。
To make a hole in this wall, a powerful drill is necessary.
彼は毎日、漢字のドリルをすることで、語彙力を高めています。
かれはまいにち、かんじのドリルをすることで、ごいりょくをたかめています。
He improves his vocabulary by doing kanji drills every day.
新人研修では、基本的なビジネスマナーのドリルが行われます。
しんじんけんしゅうでは、きほんてきなビジネスマナーのドリルがおこなわれます。
In new employee training, there are drills on basic business manners.
地震の際の避難経路を確認するドリルを定期的に実施しています。
じしんのさいのひなんけいろをかくにんするドリルをていきてきにじっししています。
We regularly conduct drills to confirm evacuation routes in the event of an earthquake.
プロのサッカー選手になるためには、基礎練習のドリルが不可欠です。
プロのサッカーせんしゅになるためには、きそれんしゅうのドリルがふかけつです。
To become a professional soccer player, drills of basic practice are essential.