チョーク

チョーク

noun

A stick of white or colored material used for writing on a blackboard.

例文

先生は黒板にチョークで数式を書きました。
せんせいはこくばんにチョークですうしきをかきました。

The teacher wrote mathematical formulas on the blackboard with chalk.

このチョークは粉が出にくいので、使いやすいです。
このチョークはこながでにくいので、つかいやすいです。

This chalk is easy to use because it doesn't produce much dust.

子供の頃、道にチョークで絵を描いて遊びました。
こどものころ、みちにチョークでえをかいてあそびました。

When I was a child, I played by drawing pictures on the road with chalk.

体育の授業で、先生がチョークでコートの線を引きました。
たいいくのじゅぎょうで、せんせいがチョークでコートのせんをひきました。

In physical education class, the teacher drew the lines of the court with chalk.

チョークの色が薄くて、黒板の字が見えにくいです。
チョークのいろがうすくて、こくばんのじがみえにくいです。

The color of the chalk is light, making it difficult to see the letters on the blackboard.